-2014.09.07-
9月に入って初めての練習日ですが、グランドの草刈が行われ皆で綺麗にした後に
勉強会が開かれました。
野崎マネージャーから草刈のお礼の言葉の後、勉強会の挨拶があり
勉強会が始まりました。
一人目は、伊与田インストラクター
タイトルは、『肥満の回避と対策』自分がダイエットしたお話を織り交ぜながら
わんちゃんの肥満についてお話をしてくださいました。
二人目は、農中インストラクター
タイトルは『ほめ方遊び方』
用意していたデータが飛んでしまうアクシデントもありましたが
急遽作成したパワーポイントで一生懸命お話をしてくださいました。
三人目は、椎原チーフインストラクターです。
タイトルは『ナチュラルライフ』
椎原インストラクターは、お話が上手で聞いている会員も聞き入っていました。
最後は、小林会長より
タイトルは『高度なトライアラーの為に』
トライアルに挑戦している会員また、これから挑戦する会員に役立つお話を
してくださいました。
どのお話もこれからの訓練に役立つものばかりで、会員の皆さんも
今回のお話を自分なりに吸収しより前進できるのではないでしょうか。
皆さん、一生懸命耳を傾けています。
最後に
ダイズ君のお父さんからのお話もあり
新しく入った会員さんには、先輩からのお話は参考になったのではないでしょうか。
来週からは、訓練も本格的に再開されます。皆で協力しあいながら
楽しく向上できると良いですね。
草刈に参加された皆様、勉強会に参加された皆様、お疲れ様でした。